私たちはロシア軍によるウクライナ侵攻に強く反対します。そしてウクライナに一刻も早く平和がもたらされるよう、ロシアおよび他の政府・組織が直ちに行動を起こすよう求めます。
この事態を深く憂慮し、この侵攻によって犠牲になられた方々に心から哀悼の意を表します。私たちは平和的解決を強く望みます。
Ми, члени ради директорів Японської асоціації з дослідження проблем викладання російської мови більшістю голосів ухвалили наступну резолюцію:
Ми рішуче та одностайно виступаємо проти вторгнення збройних сил Росії в Україну та закликаємо російський уряд та уряди інших країн вжити негайних заходів для встановлення миру в Україні.
Ми глибоко засмучені ситуацією, що склалася, і висловлюємо щире співчуття рідним і близьким загиблих і всім постраждалим від дій російської армії.
Ми всім серцем сподіваємось на мирне врегулювання.
Мы, члены совета директоров Японской ассоциации по исследованию проблем преподавания русского языка большинством голосов приняли следующую резолюцию:
Мы решительно выступаем против вторжения вооруженных сил России в Украину и призываем российское правительство, а также правительства других стран предпринять немедленные действия для установления мира в Украине.
Мы глубоко опечалены сложившейся ситуацией и выражаем искренние соболезнования и слова поддержки родным и близким погибших и всем пострадавшим от действий российской армии. Мы всем сердцем надеемся на мирное урегулирование.
By a majority vote, the Board of Directors of the Japanese Association for Studies in Russian Language Education agreed to issue the following statement:
We strongly oppose the invasion of Ukraine by Russian armed forces and urge the Russian and other governments and organizations to take immediate actions to establish peace in Ukraine.
We are deeply saddened by this situation and express our heartfelt condolences and words of support to the families and friends of the victims. We strongly hope for a peaceful resolution.
会長挨拶
2021年7月31日、臨時総会で日本ロシア語教育学会が発足しました。これまで日本ロシア語教育研究会として2000年から20年以上地道に活動を続けてきており、まさに満を持しての学会化でした 。こうして日本ロシア語教育学会として、皆様と新たに出発できますことを、心から嬉しく思います。
研究会のホームページには、研究会設立から今年の学会化までの活動記録が残されています。2000年7月22日、大阪外国語大学で研究会設立の準備会が開催され、2000年11月19日に同研究会が正式に ・・・Read more
お知らせ
-
『ロシア語教育研究』学会第4号(通算第16号)の原稿を募集しています。 原稿執筆要項を参照のうえ、ふるってご応募ください。 要項露語版・書式は順次、掲示される予定です。 ■エントリー締め切り 2025年3月31日 ■原稿 ・・・Read more
2025年02月04日 20時04分
-
国際研究集会2025「教育の中の他者性を考える」が2025年2月8日(土) 、9日(日)に京都大学人間・環境学研究科地下講義室にて開催されます。 詳細はhttps://noriyukinishiyama.com/coll ・・・Read more
2025年02月04日 20時01分
-
2024年12月7日(土)13:00から第4回研究集会2024及び総会を開催します。 日本ロシア語教育学会 第4回研究集会・総会 日 時:2024年12月7日(土)13:00 ~ 会 場:筑波大学 筑波キャ ・・・Read more
2024年11月11日 09時54分
-
ロシア語を継承語としている子どもの学習意欲向上のため,2024年12月1日(日)に「第2回継承語ロシア語スピーチコンテスト」を開催します。 事前に提出していただいた動画をオンライン上で再生し審査しますので,全国から参加が ・・・Read more
2024年11月02日 15時03分
-
⽇本ロシア語教育学会の皆さま 新学期を前に慌ただしくお過ごしのことと存じます。 全国⼤会実⾏委員会の臼山です。 下記の⽇程で第4回研究集会2024及び総会を開催いたします: ———&# ・・・Read more
2024年08月16日 08時32分